保育目標

目標1

子どもの個性を伸ばし節度ある子どもを育てる

目標2

健康で明るく豊かな心をもつ子どもを育てる

目標3

いろいろな行事を経験しながら季節感を知り、乳幼児期に必要な運動を十分に取り入れ、健康的な身体づくりを行う

最新記事

  • 【7月 初めての食育】三原エンゼル保育室 5月から始まった食育。 最初はクイズ形式で野菜の葉っぱを教えてもらい、その後は本物の野菜に触れたり、匂いを嗅いでみたりから始まりました。   翌月には三角巾とスモッグを …

    【7月 初めての食育】三原エンゼル保育室

  • 【6月 じゃがいも掘り】けやき保育園 年長さんがじゃがいも掘りにでかけました。 園バスでのお出かけも楽しみにしていたので、いつもよりも早くお支度ができて出発しました。   「こんな大きなじゃがいもがあったよ!」 …

    【6月 じゃがいも掘り】けやき保育園

  • 【5月 春の食育】みはら保育園 保育園のプランターに今年も青々とおいしそうなミニキャロットとスナップエンドウが育っています。 12月のにんじん堀りの時に給食の先生が葉っぱをふりかけにしてくれたのを覚えていて、「早くおおき …

    【5月 春の食育】みはら保育園